類人猿診断
先日、ガイアの夜明けで紹介されていた類人猿診断。
中国地方で地域密着型で高成長してるスーパーエブリィ。
このスーパーで類人猿診断が人材育成に使われていて、この取り組みが創造的で競争力ある企業の底力となっているみたいです。
これは人間の性格や行動傾向を次の4つに分類するものです。
オランウータン:職人気質のこだわり屋
チンパンジー:社交的なリーダータイプ
ゴリラ:平和主義の安定志向
ボノボ:感情豊かな人気者
オランウータンとチンパンジーは、
物事を追求し成果を上げることを大切にします。
ゴリラとボノボは、
安定志向、安心志向です。
感情を出すチンパンジー、ボノボ
感情を出さないオランウータン、ゴリラ
このような特徴から人の行動傾向を分類することで、
他者との価値観の違いを直観的に認識させ、
円滑な組織運営を可能にしているのだそうです。
皆さんも一度診断いかがですか?
http://yakan-hiko.com/gather/
0コメント